アンリ・シャルパンティエのフィナンシェは有名です。銀座のサロンに行くと、地下1階のサロンもリニューアルされて、お洒落な空間になってました。特にトイレが本棚になっていて入るのに迷う(笑)。お土産にフィナンシェを買います。
今日はフィナンシェが食べたくなったので作っちゃいますね!
材料
①薄力粉50g
②コンスターチ5g
③アーモンドプードル50g
④ベーキングパウダー3g
⑤卵白4個
⑥グラニュー糖100g
⑦無塩バター120g
⑧塩2g
作り方
まずは下準備から。型にバターを塗ります。

①アーモンドプードル50gボールにふるい、薄力粉もふるい、ベーキングパウダー、コンスターチもふるい混ぜます。


②卵白とグラニュー糖を混ぜ合わせ、塩も入れ軽く混ぜます。


③卵白の中に粉をふるい混ぜ合わせます。ポイントは泡立てはダメ。軽くすり混ぜる程度がふっくらと焼けます。
④バターを中火にかけます。

この後、泡がでてきたら、焦がしバターになった合図です。

茶色になれば火を止めて冷まします。
焦がしバターを少しずつ③の中に入れて混ぜていきます。
⑤生地の完成になります。紙ホイップに流し入れ、型に8分目程度に入れます。

⑥240度余熱したら、240度9分焼きます。

フィナンシェの完成です。バターの香ばしい匂いがします。

型から外します。

おやつの中でもフィナンシェはバターが入って珈琲と合いますね!う~ん、美味しい〜。
是非、お試しあーれ!
洋菓子でフィナンシェが1番好きです!美味しそうですね〜フィナンシェの型まで揃えてるとはMちゃん、流石です❣️