春のうららかさを感じよう

「ロッテ」の創業者・辛格浩

ロッテ・グループの後継者

日本におけるロッテ・グループは製菓を中心として多面的な活動を展開してきた。日本においては会長はあくまで重光武雄であり、企業の役員にもなるべく同胞は登用していないようである。

日本のロッテ・グループの後継者は、かなり前から長男の辛東主(重光宏之)が副会長としてグループを率いていた。

1954年東京で出生。1976年、青山学院大学理工学部・経営工学部卒業。1978年、同大学院経営工学修士課程修了。1978年、三菱商事に入社。1987年、ロッテ商事入社。1988年、同社取締役。1991年、株式会社ロッテ常務取締役。2001年、取締役副社長。2009年、ロッテホールディングス取締役副会長。ロッテ国際奨学財団理事長。2011年、ロッテ商事代表取締役副会長兼社長に就任。(初めてロッテ社長交代)

次に、韓国におけるロッテ・グループの責任者は次男の辛東彬(重光昭夫)副会長であるが、ロッテの資本が重光武雄ではなく、韓国人辛格浩とその次男であることを説明するため、若干の経歴が明らかにされている。

1955年、東京で出生。青山学院付属幼稚園、同学院小・中・高校を経て同学院経済学部を卒業。その後、米国コロンビア大学院修士課程を修了した。つまり幼年期より銀の匙をくわえて成長したしたわけである。スキーやゴルフを好み、好酒家である。1981年4月より1988年まで野村證券に勤務し、多くをロンドン支店で過ごした。1988年、日本ロッテ商事に入社、1990年湖南石油化学の常務に就任した。

また、1991年、ロッテ・オリオンズ(現千葉ロッテ・マリンズ)の球団社長代行として、球団を千葉マリンスタジアムに移し、名称も千葉ロッテ・マリンズに替え、気分を一新したし、1995年に球団代表理事となった。

1995年、ロッテ・グループ企画調整室副社長を経て、1997年、韓国ロッテ・グループ副会長となって、事実上後継者の地位を固めた。また、中国、インドネシア、マレイシアなどの同企業の責任者となったが、2011年、21年の勤務を経て、ついにロッテ・グループ会長に就任した。

夫人は大成建設の副社長の娘で旧姓、大郷真奈美。また彼は早くから安倍晋三氏と親交があることが知られている。

前会長の辛格浩氏は、まさに伝説的で天才的な企業家であるが、息子にいつも次の三つのことを言い聞かせているという。

「傲慢な振舞をしないこと」、「積極的なことは良いが、軽率な行動はしないこと」、「安住すると立ち遅れるぞ」、また、「事業の成敗はタイミングにかかっている。よく判断しなければならない」。

ロッテワールドタワー グランドオープン 2017

ある役員は「辛格浩総括会長は、まだ元気で〈夢〉と〈未来〉を話す。辛東彬会長は父親のビジョンを受け継ぎ、ロッテ・グループの体質をグローバルに変えるだろう」と語った。

さて、以上述べたように、ロッテ・グループや現代など韓国の産業界を代表する数十の財閥企業家グループが、韓国の経済の柱となって、韓国国民の創造力と活力を結集して、この半世紀、朝鮮半島の南部の韓国だけで世界の、GNPの順位を10位以内に押し上げたのである。

これは朝鮮史でも、かってない驚くべき大きな成果であるといえるが、今後、南北の両国が合意して「連邦制」を目指す「南北経済交流の時代」に踏み出すことが出来るとすれば、果たしてロッテグループはどんな役割を果たすことが出来るであろうか。注目したい。

〈科学と未来〉から抜粋

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

4 COMMENTS

もっと要約出来ない?🙏

へぇー 偉いね👌
と言いながら、全部読めない😢
だって長いんだもん😓
小説一冊くらい💦

ロッテと言えばBTS🕺

初めと最後だけ読みました。笑
朝は時間切れ。帰ってきたら真ん中読もうかな。🤣

男はつらいよ

重光さん大好き、도꾜제일の近くに東京スタジアム🏟ロッテオリオンズの本拠地小学校の時、試合がある日はほとんど行った小学生無料だった⚾️同級生とアルトマン、ロペス、有藤選手大好き💕優勝🏆した時はグランドに降りてハシャギまくってた懐かしい🙆‍♂️又錦糸町のロッテ会館の우리동포の結婚式の聖地、地元墨田지부に所属してた頃ロッテ会館に💐結婚式🤵‍♂️👰‍♀️の打ち合わせ지부위윈장と行くと在日朝鮮人特権50万円値引き🫢何組もやってもらいました。重光オーナーには何回かお会いしましたいい人でした。🙇‍♂️

ロッテリア好きでした。

2日かけて読み終えました。
読み進めるうちに、どんどんハマっていきました。
「家族に豊かな生活をさせたい!」
そこから始まった快進撃。
在日のヒーローですね。
高校時代、新宿駅内のロッテリアに通った頃を懐かしく思い出しました。

現在コメントは受け付けておりません。