卒業の春…再会の準備を始めよう

【屋台】ヌルンジの煎餅が有名な「ヤン二ョムチキン」

一か月に約20tのチキンを販売するというソウル鐘路5街の「ヤン二ョムチキン」動画です。

一日の売上は1,000万₩。トッピングの玄米で作ったヌルンジ、食べてみたいですね。

14 COMMENTS

美味しそう🐓

これはすごい❗
清潔感と丁寧さがピカイチですね。
玄米のお煎餅が韓国らしくvery良いねです。

おこげせんべぇ~くいてぇ

また胸やけがぁ~💦
すごい量の油ですね~👀 その液体の味は? その粉は何なの? もうぉ~管理人しゃん👏
でも、スタッフは全部男性ですね~😁 料理好きな旦那さんになれますね~👍
動画見てて、横に飛び出したにんにくはどうするのかな?拾うのかな? 床に落ちた唐揚げは、拾ってまた油の中に入れちゃうのかな?と、怪しい目で見てしまう自分が「怪しい」💦💦💦 

ヌルンジ

床に落ちた唐揚げまでしっかり見てるんですね…。
大した観察力に座布団一枚~🙌🏻

おこげせんべぇ~くいてぇ

ヌルンジ さん
 座布団ありがとうございます😍
落ちた瞬間… 9:14~👀👀👀

おこげ

ごはんをプレスして누룽지をつくる場面は圧巻でした。ガス炊飯器を使っていた子どものころ、釜には焦げがつきもので、わが家でも누룽지と숭늉は定番だったのに、焦げのつかない電気炊飯器を使いはじめると、いつのまにか食べなくなりました。ところが韓国の親戚はフライパンで御飯を焦がしてまで누룽지をつくっていて執念のようなものを感じました。韓国では飴、菓子、飲料水と누룽지は産業を形成しています。

スンニュンてなに?

ほほ~ぅ。やっとわかりました。
ヌルンジとはおこげの事ですね。

お釜のヌルンジ美味しいよね~
もんじゃのヌルンジも美味しいよね~
お魚のヌルンジは癌になるらしいからやめましょうね~

おこげ

누룽지は炊飯の際,釜の底にできるおこげに限定されます。それにお湯をかけて食後の口直しに飲むのが숭늉です。

スンニュンてなに?

はい、もんじゃのはヌルンジじゃなくてただのおこげですね。笑
ありがとね。

おこげ

かまどで米を炊けば、누룽지がかならずできます。炊飯器が改良され、こげなしのご飯が炊けるようになっても韓国ではフライパンで누룽지をつくりつづけています。누룽지のレシピがサイト(https://www.10000recipe.com/recipe/6936837)でみられます。『愛の不時着』でも윤세리が北で누룽지に砂糖をつけて食べていました。地味ではあるけれども、ほとんど国民食と言って過言ではありません。

オモニが作ったヌルンジが食べたい

【숭늉】は、제주도の家に嫁いで初めて知りました。
제사の最後に【숭늉】を상에 올렸습니다
경상도の実家では、しなかったことなので
初めは少し驚きました。

へ~。

ユンセリがおこげ食べてましたね。
あのシーン好きです。

てゆーかですねー、「ヌルンジ=おこげ」。
めっちゃ「由緒正しい」食べ物ですね!
おこげにお湯やお茶をかけて食べていたけど(小さい時)、そんな立派な食べ物だったとは知りませんでした❗
チェサの最後にお供えをする⁉️
俄然おこげのお煎餅食べてみたくなりました。笑

もと欠食児童

主役のチキンが脇役の누룽지にすっかりお株をうばわれた感があります。1970年代ごろまで누룽지は貧しさを象徴する食べ物でもありました。お菓子の代用品として貴重な炭水化物とみなされていました。きょう始まった相撲にたとえると、決して横綱にはなれない大関、いや関脇がいいところかな。しかし、なくてはならない逸品です。

おこげ食べに行く❗

コロナ渦で、二年間遠くへ行けてない人も多いと思います。韓国も然り。

ブログに載る屋台動画がとても好きです。
行ったことの無い地方の名物店まで見せてくれて楽しい。
おこげの話しも興味深く、訪れた際には是非食べてみたい。

そこで決心❗
韓国に行けるようになったら、この「ヤンニョンチキンヌルンジ添え」を食べに行き、ブログ宛にリポートしたいと。笑
鐘路5街ね。地下鉄で行けそう🚃
楽しみがひとつ増えました。🍀

肥満気味のもと欠食児童

【屋台】シリーズは欠かさず見ています。最後に韓国に行ったのは2019年8月、2年半も御無沙汰しています。親戚に不義理もしています。ことし行けたら、わたしもブログに投稿します。乞う御期待!

現在コメントは受け付けておりません。