窓の外を眺めながら…

【投稿】家庭菜園の唐辛子で作る「テジカルビチム」

自宅のベランダで唐辛子を育てています。花が咲いて小さな実が少しずつ大きくなっていく様子を見ていると心が癒されます。笑

そこでプチプチ情報です。韓国産の青唐辛子は下向きに実をつけます。

でも、鷹の爪は上向きに実をつけるんです。おもしろいですね。

今日は下向きに実った韓国うまみ唐辛子を収穫して、先日ブログで紹介された백종원シェフが作る具材を入れて煮るだけの「テジカルビチム」を作ってみました。

おいしくできました。ごちそうさまでした✨笑笑

6 COMMENTS

所ジュン

韓国産の唐辛子と鷹の爪🌶️出来方も違うんですね。
それにしても美味しそうですね。

ベランダさえも無い💦

庭があればなぁぁ~💦 いろんな野菜を作ってみたい~👀
ゴマの葉、プチトマト、ピーマン、なす、、、作ってみたいな~
庭があればねぇぇ~💦

ウーバーイーツ

見てるだけで食べたくなる🧐
郵送してもらえる?

クロネコ

おいしそうなテジカルビですね。
クール宅急便でお願いします。

落地生根

40年ほどまえのことです。어머니が韓国から애호박と고추の種をもってきて(法律違反!)庭で育てたところ、数年後にはカボチャと唐辛子になっていました。

🌶️👏🌶️👏🌶️

家庭菜園もテジカルビも。
さすがです👏👏

現在コメントは受け付けておりません。