同窓会の写真を公開してます

「ミートショック」に備える

先日「ウッドショック」の記事を拝見しましたが、いま新型コロナの影響で、牛肉の輸入価格が異例の高値となり、「ミートショック」といわれる現象が家計を直撃しています。

牛肉の高騰はしばらく続く

きょうスーパーに買物に行ったら、アメリカ産牛肉高騰の影響がもろに出ていました。特に値上がりしているのが、牛バラ肉。コロナ前は100グラム138円ほどでしたが、現在は198円に値上がりしています。

国内産よりもアメリカ産のほうが安いイメージがあるので、それが値上がりしてると、ちょっと影響というか、肉料理を食べづらくなるのかもしれませんね。

同胞の焼肉店も値上げ?

ミートショックの影響は、家庭の食卓だけではありません。アメリカンステーキが売りの店は牛肉高騰のため、7月から一番人気のメニューが出せなくなり、変更を余儀なくされ、メキシコ産のお肉に変更しています。アメリカ産よりも価格の安い肉を使い、値段は変えずに提供しているとのこと。

また知り合いの焼肉屋さんでは、人気がある牛タンの仕入れ価格が3倍になっているそうです。定番メニューの価格を引き上げたり、価格を据え置いて赤字覚悟で提供しているそうです。牛丼チェーンの「松屋」でも、一部地域で扱っている「牛めし」の価格を28日から60円引き上げるそうです。

背景に「輸出量減少」と「買い負け」が

なぜ、このようなミートショックが起きているのでしょうか?背景にあるのは、アメリカからの輸出量の減少です。まず生産量が減っているんです。食肉工場で働いている従業員たちがコロナ禍で休んだり、場所によっては約3割しか稼働していない。その入荷量の少ない分に対して、日本以外の国が買いを入れて、そちらに行ってしまっているのだそう。単純にいうと買い負けしてしまっている。

買い負けしている日本に、牛肉が回ってこないのです。高い値段を出さなければ買えない現状が「ミートショック」に繋がっているのです。スーパーに置いている野菜も高値高騰が続いています。こうした状況は来年2月ごろには落ち着くのではないかとみていますが、それもコロナの感染状況次第でしょうね。

4 COMMENTS

焼きく~

えっ、今までも似たようなことはありましたよね~💦
食の問題は、とても考えさせられますよね~😞
美味しい肉を、いつでも、安価で、美味しくいっぱい食べたいと思うけど~
その背景を知ると、賢く消費しなきゃと、いつも思います。😟
食品ロスの問題も💦 先日のオリンピックでも、弁当が何千食も廃棄されましたし、家庭で出る生ごみの量も、世界一と聞いたことがあります。困ったもんだ~🤢
さぁ~ 今日は何を食べようかなぁ~😜

経済指標がおかしい⁉️

価格高騰が何か不自然ですね〜。
人為的な価格操作の匂いがプンプンする。インフレ誘導❓

安倍ノミクスの頃から政府の思惑通りには事が運びませんでした。経済成長率は低迷したまま賃金はそれ程上がらず、物価も中々上げられず比較的安定したまま、つまりデフレ脱却出来ませんでした。政府の肝煎りで日銀が強力に介入した株式市場だけは(相当激しく乱高下したが)活況でした。安倍ノミクスは完全に失敗した。格差社会は解消どころか益々助長されました。

3年前頃からでしょうか?今まで安価にピタリと張り付いていたモノの価格が局地的にポーン❗️と跳ね上がりはじめたのは?あらゆる品目で跳ね上がり現象が見られます。がジワジワと嵩上げし始めている⁉️

最近、安売り店の目玉商品が少なくなっています。安売りの殿堂ドンキホーテや業務スーパーのかつての勢いにも少し陰りが見え始めて来た様に感じます。昨日、安売り店で野菜の価格が異常に高いのに驚きました。この店、野菜だけはどこよりもダントツで安かったんです。大きな白菜一玉98円とか、昨日は小さな白菜6分の一玉スライスで124円❗️驚きました。価格の振れ幅が極端です。勿論、買いませんでしたが。(^^)

この極端な変動は、普段の季節要因による自然な変化ではありませんね〜。明らかに何らかの思惑で人の手が介入しているとしか思えない。嫌な予感がします。コロナに乗じて(人為的な)インフレ・シナリオが世界的に発動されたのかも?知れません。ヤバい感じ。😱

匿名主婦

コメントには少し無理があるような…
ごめんなさい。

被害妄想です。^_^さ

失礼しました。
ちょっと大袈裟でした。丁度経済記事読んでいたら指標が変。。。❓だったもんで空想が過ぎました。(笑)
改めまして、美味しいお肉🍖が、ドンドン遠ざかるようですね〜。(^^)

現在コメントは受け付けておりません。