梅雨…。窓の外は雨

最強の「丼」ビビンバ

カツ丼、親子丼、牛丼、うな丼、中華丼など、アツアツのご飯とおかずを書き込む快感は丼物の醍醐味だ。

何しろ「丼」は料理時間が短いということと、食事時間も短縮できるので私にとっては一石二鳥だ。ただご飯の糖質や、具材にかかったタレに含まれる塩分も多い。丼物でお腹がいっぱいになると、野菜を食べない人も多く、食物繊維などが不足しがちだ。

しかし一方で、高齢者にとってはメリットも大きい。年を取るほどカロリーが不足しがちなので、フレイル(虚弱) や低栄養を防ぐ上では、ご飯を食べることは重要だという。丼物を選ぶ上でやはり最高の「丼」といえば、ビビンバだろう。

ビビンバには、豆もやし、人参、ほうれん草、ぜんまいなどいろいろな野菜が使われている。カリウムがしっかり摂れるのが魅力的で、辛味のあるコチュジャンには、食欲増進作用もある。しかしこれを一つ一つ調理するのは大変だ。

この頃はビビンバ用にパッキングされたナムルの盛り合わせがスーパーで売られているので、それを活用すると調理は簡単だ。

ナムルだけではちょっと足りないと思えば、フライパンで卵を焼いてもいいし、焼肉などを添えても美味しく食べられる。また韓国のりを細かく切って入れてもおいしいよね。

石焼の器を買ってきて、石焼ビビンバも良いよね。

食欲がない時や料理を作るのが億劫になった時は、食物繊維がいっぱい入ったビビンバ を食べて、鬱陶しい梅雨を乗り切ろうと思っている。

4 COMMENTS

ピビン麺も最強💓

そりゃ~ピビンパが最強でしょう💓
なんたって戦時食だから、今から戦争に行くと言う時に栄養たっぷり満腹にするどんぶりだもんね~💓
何を入れても、最後にごま油をぶっかけてコチュジャンを入れればピビンパ💓
あああ~食べたい💓

返信する
ピビ。

ナムルのパック、うちでもよく買います。コチュジャンも付いてるしね。個人的にはカツ丼が好き。

返信する
味園行きたい🤣

ピビンバ大好き。焼き肉やさんでどんなにお腹一杯でも〆はピビンバです。
韓国で食べた唯一美味しくなかったのがピビンバでした。やっぱりピビンバは日本の焼き肉やさんがおいしー💕

返信する
丼、どんぶり、😆☺️ありがとう

丼、どんぶり、いいですねぇ😃
学生時代に学校の食堂の
ピビンパ、😆😄😭🥲
美味しく、😆量も多め❗😆👍️✨
クッパ、😆量も多め❗😆👍️✨
シッタン、😆アジュモニさん
ありがとう😉👍️🎶~☺️😆😄😭
池袋で食べた、吉野家牛丼
美味しく、😆量も多め❗😆👍️✨
部活していた‼️学生の食堂
最高です😆🎵🎵ありがとう😉👍️🎶~☺️❗😆👍️✨‼️
コマッスンミダ、😭😄😅😆☺️

返信する

コメントを残す