同窓会の写真を公開してます

【健康】減塩は時代遅れの考え方?

脳卒中や心臓病などのリスクを減らしたいなら、血管を作るタンパク質を豊富に摂ったり、 血管を修復するコレステロールを増やしたりして、血管を強くするのが有効だという。

しかし不可解なことに日本では「血管を丈夫にする」という取り組みを完全にスルーし「血圧を下げる」という旗印のもと、「減塩運動」だけを熱心に展開している。

塩分の摂りすぎは、血圧を上昇させたり、腎機能に負担をかけたりするリスクがあることは否定しないが、摂取する栄養の中で、塩分だけが過剰ならともかく、全体でバランスが取れていれば、大きな問題はないという。

かつて日本の食生活は、乾物や漬物といった保存食に、大量の「塩」を使っていた一方で、タンパク質の摂取量が不足していたため、もろい血管に高い血圧が加わり、脳卒中などが多発していた。しかし今や私たちの栄養状態は改善され、血管は丈夫になり、脳卒中で亡くなる人は減っている。

塩分は言うまでもなく体に必須の栄養で、塩分を摂りすぎないことは、逆に健康を損ねると危惧している医者もいるのだ。

興味深いのは、塩分の摂取量についての統計だ。

死亡のリスクより塩分を多く摂った人の死亡率はあまり上がらないのに、少ない塩分を摂った人の死亡率は急上昇しているのだ。減塩運動によって、私たちの死亡率がアップする可能性が示唆されているのだ。

塩分が不足すると「低ナトリウム血症」にもつながる。めまいや頭痛、疲労感などの症状が起こり、重症になると痙攣を引き起こしたり、昏睡状態に陥ったりする。最近増えている「熱中症」も、多くは低ナトリウム血症によるものだと言われている。とりわけ夏場は、減塩運動をスルーして、塩分をこまめに補給するようにしよう。

4 COMMENTS

少し安心

まぁ、とりすぎは良くないけど、ほどほどにとれば問題ないと言うことですね。

全てはバランス

これは知らなかった。重労働や運動した後は特に味が濃い物を食べたくなる。気にはしてましたがバランスが良ければいいのね。食べ物も人生もバランスだね。

塩昆布好き

バランス。胸にストンときました。

減塩食品は美味しく無いけど身体に良さそうなので何となく時々買っていました。
もうここまで無事に生きてきたんだし、思い残すことも無いので(うそ🤣)、漬物にお醤油かけて食べるぞー✌️

塩が無い生活なんて、、、💦

そうだよね~💦 減塩、減塩ってうるさいから、豚足を塩で食べるのに罪悪感を感じちゃってたよ💦
トマトも塩ぶっかけてかぶりつくの大好きだったんだもん💓あとスイカにも塩
これからは安心してぶっかけられるよね~💓

現在コメントは受け付けておりません。