春のうららかさを感じよう

気まぐれ京都探訪⑤嵐山・嵯峨野ー渡月橋と竹林の小径

京都観光といえば清水寺、金閣寺そして嵐山がメジャーです。そんな訳で今回はメジャーな所から嵐山に行ってきました。(あいにくの天気で残念💦)

よく間違えるのですが、「嵐山」は山の名前ではなくこの一帯の地名です。

渡月橋

嵐山の代名詞「渡月橋」です。秋が深まると後ろの山が色づいてきます。ここは紅葉の名所です。

高校の修学旅行でも行きましたね。流れる川は「桂川」 染めた反物をこの川で洗う姿が風物詩でしたが、環境問題で今はやっておりません。

この地域は「嵯峨野」と呼ばれます。有名な観光名所も沢山あります。本当は有名なトロッコ電車や保津川下りを紹介したかったんですが、あいにくの雨で…機会があればいつか紹介しますね。残念~💦


嵯峨野にはその他にも素敵な場所があります。

竹林の小径

ここも屈指の観光名所。(去年竹に傷を付けて問題になり変な意味で有名になりました。)観光客が多いので早朝に訪ねました。

なんと、観光客が1人もいませんでした。(早すぎた?笑)お陰でゆっくり動画も撮れました。

真っ直ぐに伸びた竹が林立し、鬱蒼とした竹林の中をひんやりとした空気の中、鳥のさえずりが響き渡る…ゆったりとした時間(とき)の流れが、気持ちを静かに洗い流す…そんな贅沢な時間です。


早起きしてよかった〜❤

4 COMMENTS

タケノコご飯🍚

まさに今、自分も竹林を
歩いているような錯覚に陥る
素敵な動画ですね。
早朝のピン張った空気が感じられて
心地よいです。
投稿者さん、
大好きな京都の今を届けてくれて
ありがとうございます(^-^)🌈

28期tb

竹林の小径は時代劇の撮影にも使われてもおかしくない感じですね。子連れ狼の親子が乳母車を押して通り過ぎて行きそうな感じがします。混雑していないのが良いですね。埼玉に長く住むと竹林の画像を見るたび”十万石饅頭”を連想してしまいます。私だけでしょうか?

おもしろい(^-^)

竹林がなんで「十万石まんじゅう」?
気になって調べてみました。
初めて観ました👀📺❇️(笑)
「風が語りかけます。
うまい、うますぎる、十万石まんじゅう。
埼玉銘菓、十万石まんじゅう。」
尺八の音色が耳に残りますね。笑

28期tb

共感していただいてありがとうございます。ちなみにcmの絵は
棟方志功画伯ということです。また “美味い!美味すぎる!”も棟方志功画伯が十万石饅頭を食べた時の第一声だとのことです。私はそれ程でもないと思いますが…。

現在コメントは受け付けておりません。