梅雨…。窓の外は雨

【投稿】65歳のぼやき

65歳になって急にやることが増えてきた。別に生き急いでいるわけではないが、仕事や子育て、家庭や両親の介護などなど…。 

でも若くはない年頃だから、今日の疲れを明日に残さないために、自分自身の日々の健康チェックも怠らないようにはしている。でも身体的なほころびのケアなどは、全てに手が回るわけではない。時間もないし、気力もないし、金もない。全部やるのはやはり無理だと思っている。

そう思いながらも、以前と同じようにキーボードを打つ手が止まらないのは、このブログも私の生活の一部になっているのかと考えてしまう。

私は常日頃から、体が言うことを聞くうちに、やりたいことをやっておくべきだと考えている。でも最近は、他人のためにやることが目白押しで「自分のための私のこと」に時間を割けない日が続く。

年老いた両親から、人生のやり残しを悔いる話を聞いたことがないのは、せめてもの救いかもしれないが、両親を見て将来自分にも来るであろう老後を憂い、この両親が天国に行くまでどう面倒を見ようかと考えつつ、でも目の前のタスクに時間が食われていく現在の自分と葛藤しながら、自分の体にムチを打つ毎日を過ごす。

そして何事も「見て見ぬふりをしない。自分に納得が行くまでがんばる」これぞ「俺の65歳!」という毎日を過ごしている。

5 COMMENTS

「俺の65歳!」いいね~👍️

自分もこれからの人生について 毎日、自問自答しながら過ごしている感じがする。
いつ終わるかわからないけど それまでの自分の生き方とは?
考えると眠れなくなる。
(正解はどこにもないから…笑)

「見て見ぬふりをしない。自分に納得が行くまでがんばる」
投稿者さんのこの言葉に勇気をもらって 自分もがんばろう‼️と思う。
今 生きていることに感謝をしながら。

毎日のブログ、頑張ってね💓

誰だか分かんないけど~ あまり考えすぎないで、とりあえず毎日を楽しく元気に過ごしましょうよ~😊
以前にアンミカがテレビで言ってた👄「年齢は背番号だと思ってる👀」と。背中には番合は書いてあるけど、自分には見えないから意識しないと~😊
言い得て妙だと思った👍私も、毎日楽しく過ごそうっと💓

腹八分

何事もMAXは禁物。特に食事と介護は腹八分ってね。
ケセラセラ🎵なるようになるさ。頑張りすぎるとどこかのネジが緩んだり…頑張りすぎないように。

おてんと様は見ている💕

自分の時間をどう作っているのだろう…といつも感心しています。私には離れて暮らす子や姉妹はいますが、基本的に1人で自由に暮らしているので、自分のための私のことばかりの日々です。人の為に生活のほとんどを費やしている投稿者さん、誉めたいけど調子にのるので誉めません🤣身体には気を付けてね✌️

実母と義母

他界しましたが私も母の介護をした。今は義母の介護を。
実の母とは接し方が多少異なりますが基本的には一緒。
実母の時は後にいくつか後悔する事も、キツく接した事もあったのでその教訓を生かして接するようにしてます。
遠くない将来、我々も誰かの世話になりますからね。

現在コメントは受け付けておりません。