同窓会の写真を公開してます

【新型コロナ】よ~くわかる「ブレークスルー感染」

今日は、いまニュースで盛んに取りざたされている「ブレークスルー感染」について考えてみましょう。

ブレークスルー感染とは?
ワクチンを接種した後で、ウイルスに感染すること、それを「ブレークスルー感染」と呼んでいます。新型コロナワクチンの場合では、2回目の接種を受けてから2週間くらいで十分な免疫の獲得が期待されるので、それ以降に感染した場合には「ブレークスルー感染」と呼んでいます。


免疫があるのになぜ感染してしまうの?
感染症には二種類があって、一度かかると「二度かかり」しない感染症もあれば、何度も繰り返しかかる感染症もあります。麻疹や水ぼうそうなどは二度かかりしない感染症ですね。インフルエンザやロタウイルス胃腸炎などは二度かかりをします。難しい話は省きますが、感染するまでのスピードの違いなんですね。

麻疹や水痘ではウイルスが入り込んでから発病するまでの間に、10日や2~3週間の潜伏期があるので、すでに罹っていたり、ワクチンを接種して免疫ができている人は、血液中の抗体が入って来たウイルスをブロックしてくれるので、発病しなくて済みます。

しかしインフルエンザの場合、鼻や喉の粘膜に侵入したウイルスが、 潜伏期を経ずにすぐ増殖を始めるので、数日で発病します。ワクチンを接種して血液中に抗体があっても、呼吸器粘膜の感染を防ぐことは難しいし、防ぐことも十分ではありません。

新型コロナウイルスもインフルエンザと同じように、鼻や喉の粘膜で増えて数日で発病します。さらに肺にまで感染が及ぶと重症化の恐れが出てきます。血液の中の抗体は鼻や喉の粘膜では効き目が弱く、感染を防ぐ効果はあまり強くありませんが、肺では重症化を防ぐ効果を発揮します。

この頃増えてきたブレークスルー感染
ウイルスは変異を繰り返し、何か自分に有利な変化を遂げたものが、やがて主流のウイルスになります。デルタ株のウイルスは感染力が拡大しただけではなく、ワクチンによって獲得された免疫が効きにくいと考えられています。

ファイザー社やモデルナ社のmRNAワクチンは有効なワクチンであり、従来株のウイルスに対しては、発病を防ぐ効果94~95%に加え、イスラエルにおいては感染そのものを防ぐ効果が91.5%もあると報告されていました。しかしその後イスラエルでは、デルタ株にほぼ置き換わってしまい、その結果、発病や感染を防ぐ効果が64%まで下がってしまいました(一方、入院を防ぐ効果は93%と高いレベルを維持しています)。

変異が起こり続ける?
ウイルスの変異はある一定の確率で生まれ、流行拡大によって感染者が増えれば増える程、変異を繰り返して行きます。その中で感染力が拡大したり、ワクチンによる免疫から逃れる性質を獲得した変異株が生まれると、やがてはそれに置き換わってしまい、コロナとの戦いはいつまで経っても終わりません。変異株の出現を食い止めるために最も有効な手段は、ワクチン接種を含む感染予防対策を徹底し、流行の拡大を防ぐことです

実際に罹ってしまったりワクチンを接種したりすることで、免疫を獲得して抗体ができても、使う機会だんだんと抗体の量は少なくなっていきます。抗体の量が少なくなっていても、感染後に抗体は直ちに作り出すので、重症化を防ぐのには間に合うことが多いのですが、発病や感染を防ぐのには間に合いません。

先に紹介したイスラエルにおけるワクチンの有効性(発病や感染そのものを防ぐ効果)が低下した理由は、デルタ株に置き換わってしまったことに加え、2回の接種が終了してから半年前後経ってしまったことも影響していると思います。そこでイスラエルを含む幾つかの国々では、ブレークスルー感染が増えて来たことを受けて3回目の接種を始めています。

結論を言うとワクチンを接種していれば、ブレークスルー感染が起こってもほとんどの場合、重症化を免れます。でも、今後も感染することはあるし、感染しても発病しないことも多いので、感染している本人はそれと気付かないままでいます。

もしマスクを着用しないで会話をしたり、3密の場所に出入りしたりすると、他の人に移してしまう恐れがあります。ワクチン接種が十分に進んでいない間は、その人達に感染が拡がらないよう、これまで通りの感染対策を続けていただきたいと思います。

1 COMMENT

あ~あ💦

やっと勇気出して2回目が終わったと思ったら~  えっ3回目~😞
もう~ どんだけだよぉ~😞 生きていくのって大変~😢
で、1枚目の写真~ 
今話題の、小室Kが眼鏡かけた写真かと~ ふと見えた🥶 顔面デカいし~💦

現在コメントは受け付けておりません。