同窓会の写真を公開してます

【健康】夜中に足がつるのは病気のサイン?

先日、久しぶりに就寝中に足がつりました。強烈な痛みに布団から起き上がりふくらはぎを揉んだりさすったり…。みなさんは就寝中に足がつって目が覚めた。…という経験はありませんか?主にふくらはぎがつるケースが多いですが、中には足の裏や指がつることもあり、鋭い痛みでしばらくは動けなくなった方もいるのではないでしょうか。

今日は足がつる「こむら返り」について考えてみようと思います。

足がつる原因

筋肉の衰え

加齢と共に運動神経細胞が減ると、足がけいれんしやすくなると言われています。ただ若者でも足の筋肉が衰えているケースがあります。その理由は昔と比べてしゃがんだり、飛んだり跳ねたりしなくなった今、腱(けん)や筋肉を伸ばしたり柔軟性を高める機会が少なくなっているから。

同じ姿勢を長時間続けるなど、特定の筋肉を伸ばしていない方は、特に足がつりやすいと言えます。

肉体疲労

日頃使わない筋肉を酷使したり、過度の労働や運動をしたりするのも、足がつりやすくなる一因だと言われています。普段、腱(けん)を適度に伸縮させて動けているのは、腱(けん)の中に「これ以上は筋肉を伸ばせない」と脳へ伝達する機能が備わっているから。

しかし肉体の疲労時には、乳酸がこの機能を低下させるため、異常を感じた身体がふくらはぎを急激に収縮して、つるという現象が起きるのです。

水分不足

夏場や運動中に大量の汗をかくと、脱水状態に陥ることがあります。筋肉や神経の働きを調整するミネラルのバランスが崩れた状態になります。この状態では筋肉が十分に代謝を行えず、足がつりやすくなります。水分補給にミネラルを含むドリンクが推奨されているのはこう言う理由からです。水道水を多く飲んでも電解質のバランスが整わないからです。

薬を服用中

薬の中には、足がつるリスクを高めるものが中には存在します。例えば、利尿作用がある高血圧の薬、肺炎の薬、腎臓病の薬などです。もちろん足がよくつるからと言って、服用をやめたりしないでね。薬だけが原因ではなく、水分不足や電解質の異常などさまざまなことが重なって起きている場合がほとんどだから。

足がつる原因は人によって異なります。労働環境や生活習慣が原因となっていたり、中には病気のサインだったということもあるのです。

寝ている時に足がつりやすいのはなぜ?

でも睡眠中に足がつるという人が多いですが、それはなぜなんだろう。

考えられる理由としては、まず寝ている姿勢にあるといいます。横になると足の甲と脛が一直線になり、その状態が長時間続くと感覚器官の働きが鈍り、足がつりやすくなるんだそうです。

ほかにも原因がいくつも重なり、さらに睡眠時の発汗によるミネラルの消費や、身体の冷えによる血流の低下などが相まって、寝ている時に足がつりやすいとされています。

足がつった時の対処法と予防法

深夜に足がつった時は、パニックにならないで慌てずに対処しましょう。飛び起きて急激に筋肉を伸ばすと、筋肉繊維が断裂したり、肉離れを起こしたりするケースもあります。普段から予防策を講じることも大切ですよ。

足がつった時の対処法
  • 身体の力を抜く
  • 血海のツボを刺激する
  • 痛くない楽な角度を探す
  • 優しくゆっくりストレッチ
  • 足首を回して筋肉の緊張をほぐす
  • 膝を立てて休息

「血海」のツボはこちらを参照してね。

足がつらないようにする予防法
  • スポーツドリンクで電解質を摂取
  • ミネラルウォーターを1日1リットル以上飲む
  • 身体を冷やさないために毎日浴槽に浸かる
  • 栄養不足を防ぐためにバランスの良い食事を摂る
  • 筋肉を鍛えるために適度な運動をする
  • 疲労物質をためないようにストレッチをする
  • 十分に身体を休める

まとめ

足がつる原因や対処法・予防策について簡単に考えてみましたが、足がつる原因の中には病気が起因していることもあるそうです。いつもの感じと違う・頻繁につる・病気のサインかも?と感じた時には、ぜひ病院へ行ってみよう。

【健康】梅雨の時期には食中毒に気を付けよう 【健康】最近耳が聞こえづらくなってませんか?

3 COMMENTS

こむらがえり

これっ、猛烈に痛いよね😵
最近は、つる前に目が覚める特技を習得しました〜はい🫣

先生に感謝しています(*^_^*)

【血海】のツボのおかげで何十回も助けられました。プールの中でも…布団の中でも…(^^; だから昔ほど恐くない。
つる前に目が覚める特技💕自分も習得してますよ。
「あっ‼️今からつるつる~💦💨」笑笑

だじげで~😭

高校生の時から就寝中の「こむら返り」なっていました。それからは2~3年に1回程度。
それが最近では寝ていなくても足がつるんです。その痛さはハンパじゃあありません❗
「だ・れ・が・だ・じ・げ・でー」
誰も来ません。笑

そんな時は血海を押しながら泣いています。🤣

現在コメントは受け付けておりません。