韓国に行くと屋台が多い。新大久保にも屋台的なお店がありますが、いつも行列の出来るジョンノホットグ店。

韓国広場の自販機で食券ハムチーズを買い、並んで食べました。モチモチで美味しかった。

生の韓国産なつめを食べましたが、シャキシャキして美味しい〜

ホットグも買いました。
材料
①ホットグの粉1箱
②カボチャ350g
③マスカルポーネ150g
④餡子100g
⑤ドライレーズン40g
⑥サラダ油
作り方
①生地から作ります。180ccのお湯にイーストを混ぜて、ホットグの粉300gをボールに加え、5分から10分捏ねます。

サランラップして発酵40度40分にセットしてスイッチオン。
②餡子は100g

③カボチャのサラダ作り。


今回はカボチャを15分蒸して、マスカルポーネとレーズンを混ぜたらカボチャサラダの完成です。
④バットに8等分して10cmの大きさに!


⑤フライパンにサラダ油を加え、弱火で10cmの生地を入れ、黒砂糖をのせます。


両面ひっくり返しながら焼いていきます。

焼きながら押してひっくり返して火が通れば完成です。


餡子とカボチャのホットグの完成です。
小腹空いたときにちょうど良いおやつです。韓国菓子は甘さ控えめで食べやすいのが特徴ですが、ホットグも美味しい1品です。私はカボチャのホットグがオススメです。餡子好きは餡子のホットグですね! 御馳走様でした。
是非、ホットグが食べたくなったらお試しあーれ!
お試しあーれ、と言われてもー💦🤣
絶対作りません。買って食べます。笑
食に対する好奇心とチャレンジ精神、
すごい‼️としか言い様が、ないですね~
偉い‼️もあるかな~
一度で良いから「日清カップヌードル」を食べてみてください。感動しますよ🤣
(あ❗真似して作らなくてもよいですよ。笑)