同窓会の写真を公開してます

【投稿】ボケるということ

最近、アボジを見て思うことがある。さすがのアボジも齢97歳になると少しずつボケてくる。でもボケにも色々な種類があることがわかってきた。 攻撃的になったり乱暴になったりする人もいると聞く。しかしうちのアボジみたいにホンワカと少し緩んだ感じにボケることはできるものだろうか。 それは私も周囲もそういうボケかたができればと、切に思うところがある。

私もどうせボケるなら品良くボケたいと思う。お寺の修行で「悟りを開く」という言葉があるが、その道を極めた品の良い「ボケた老人」のことを言うのではないのかと、最近は不遜なことを考えている。

私はつい最近まで、いろんな本や物語などに出てくる「瞑想」や、老師などの「悟り」というものがよくわからなかった。 悟った人は世の中がどんな風に見えるのだろうか。 どのようにすればそのような「悟りの境地」に達することができるのか。しかしひょっとしたら「悟った人」というのは正しくは「ボケた人」のことではないかと、最近思うようになってきた。

「正しくボケる」「 崇高にボケる」…。その境地に達した人は、暴れたり怒鳴ったりはしない。世界も人間も柔らかくフォーカスされて、ぼんやりと霞んで見えるのかもしれない。今後、高齢化社会が進むに従って、ボケ防止の薬やトレーニングが流行するに違いない。

しかしそれを抑制しても人は必ず人はボケてくるのだ。そう覚悟をしたなら、より良いボケかた、正しいボケかた、優しいボケかたを目指して、努力すべきだろう。 

極楽浄土というのはもしかしたら、「より良いボケかた」にその正解があるのではないかと思うこの頃です。 

3 COMMENTS

もう始まってる?💦

ボケるには、私の持論があるけど~
結局はなるようにしかならないんですよね~
自分がこのような老人になりたいと自制しても、結局その努力もボケるわけだから~💦
メッキがはがれて、本来の自分がさらけ出されるのが「ボケ」と思ってる~👀
いずれにしても、言いボケ方をしましょう~ね👍

子供に帰る

歳を重ねると考え方に抑制がなくなって本来持ってる性格に戻ると思うなー。子供の頃の性格に。若い頃は短所を自覚してコントロールしようと努めるが、60を過ぎると生きたいように生きたいと思うようになるのかな〜。どちらにせよ理性だけは失わない様に心がけましょうね♪

元気に御長寿何よりです

自分の素が出るのがボケなの?
だとしたら怖いな~
多分絶対「品良く」はならなそうだなぁ。

現在コメントは受け付けておりません。