春のうららかさを感じよう

街ぶら探訪~山手線沿線⑥春の公園巡り―駒込

駒込はソメイヨシノの桜が誕生した地です。電車の発車メロディーも「さくらさくら」の曲が使われています。

染井吉野桜記念公園

駅前の染井吉野桜記念公園ではソメイヨシノの木々にお目にかかれます。

駒込富士神社

江戸時代は富士山信仰が盛んで、富士の浅間神社にお参りに行く「富士講(民間信仰)」が数多く生まれ、模造の富士山も造られました。 富士山に見立てた山の上に拝殿を配したこの富士神社も、江戸期の富士信仰の拠点の一つでした。

ここはは江戸時代のパワースポットです。「一富士二鷹三茄子」は、初夢ベスト3として江戸時代から縁起の良いものとして有名ですがこの三つがそろっていた所が駒込。富士は駒込富士神社の富士塚、鷹は近くの鷹匠屋敷、茄子は駒込特産のナスを指しています。

六義園

江戸時代に7年の歳月をかけて築いた六義園は江戸の二大庭園のひとつです。園内の小高い丘に登ると庭園全体が見渡せます。今日は臨時休業で残念でした。

旧古河庭園

「国の名勝」に指定されている旧古河庭園は、英国の有名設計士による洋式庭園と京都の名庭師が作庭した日本庭園があり、見事に調和しています。大正時代の庭園の原型をとどめている貴重な場所ですよ。

でもここも休園でした。バラの開花期に合わせて「バラフェスティバル」が開催されるので、その時また来てみよう。