春のうららかさを感じよう

매듭-주머니

作品は全てカリキュラムで作ったものです。まだまだオリジナルで作る余裕はありません。 レシピはあっても複雑なあやとりがこんがらがるように、些細な間違いなどでぜんぜん形にならないんです。手先を使っての頭の体操です🤣認知症予防になります❗️(笑笑)

現代人はLEDライトとハズキルーペがありますが、先人の知恵と技術にあらためて脱帽!!無心になれます。疲れない程度にはまってます。

(J)

6 COMMENTS

안경남자

今度の매듭はトンボですね。
주머니も色が綺麗です。
ところで、前2作から気になっていたのですが、ポジャギの真ん中に付いているリボンのようなものは装飾ですか? それとも何か実用的なものですか?
ポジャギの縁のオレンジと中の薄黄色の枠も風情があって良いですね。

J

よくご存知で😅~
トンボ(잠 자 리)です。
羽を広げて羽ばたけ⤴️⤴️ーーーみたいな意味が込められてるんでしょう。
ポジャギは、サンポと呼ばれお膳や器の上にかけてホコリよけとして使われてる覆い布。中央のリボンをつまめば、さっと取れる機能的なデザインで装飾にもなってます。
皆の家でも어 머 니が何にでも布を被せてませんでした?💕😁

안경남자

Jさん。
なるほど、サンポと言ってお膳や器の上にかけるので装飾も兼ねてリボンをつまむようになっているのですね。
サンポのかすりのオレンジ、白、黄、リボンのすみれ色が可愛いですね。。
주머니の艶がある白、青、セットンのような組み合わせも綺麗です。
愛着が感じられものを自分で作ることができていいなぁなどと思います。

そう言えば、同窓会が終わって丁度4ヶ月ですね。
旧ブログ、このブログ、登山などで高校生の時には交流がなかった人達と知り合え、趣味など通して色々と学ばせてもらう。
密度濃い時間を過ごせて私には1年くらいに感じます。
同窓会がなかったなら以前のように淡々とサラリーマン生活を送っていてサンポや매듭も知ることは無かったでしょう。
素敵な作品どうも有り難う。

ハズキルーペだーいすき。

先人達は作業が上手くいかない時「糸が細すぎて見えなーーーい‼️」(渡辺 謙ふうに)って怒ってたのかな。
Jさん、作品ナイスですねー。

J

「60の手習い」ですが、少しでも우리 나 라の美学をお伝えできたなら嬉しいです❗
京都に行く機会があったら『高麗美術館』へ行くことを是非おすすめします。
本物に出会えますよ✨✨✨✨

H

すごいな~、絵画や手作りの趣味がある人尊敬します💕 今は先生に教わりながらの作成の様だけど、自分で出来るようになったら、韓国の市場に生地買いに行こう✈️ 私は待っている間に市場でキンパ食べ歩きしていますね🤣 素敵な趣味、次は何かな~👍

現在コメントは受け付けておりません。