春のうららかさを感じよう

ドキュメンタリー「大阪キムチ物語」

韓国の様々な文化や最新の流行を感じられる、大阪・生野のコリアタウンの日常を通して、韓国の「キムチ」が大阪で広がっていく過程を調べたドキュメンタリー映像「大阪キムチ物語」。

キムチを媒介とした、韓国と日本の食文化の交流を知ることのできる、大阪韓国文化院が製作した映像をぜひご視聴ください。

2 COMMENTS

キムチ臭いなんて言わせないぞ~

じっくり見ちゃった👀😊
確かにキムチが日本の食文化に与えた影響は大良いよね~👍 居酒屋にもあるもん💕
へぇ~「桃屋」のキムチの素が始まりなんだねぇ~
近所の焼き鳥屋に行くと、お皿の横に、洋がらしとキムチの素が付いてくる😍焼き鳥にも合うんだよね~これが😘👍

ezk

日本はすでに一番売れる漬物がキムチになっています。
たくあんや浅漬けを追い越しての第一位。

私がいま住んでいるのは東北地方ですが、東北でもどこのスーパーへ行っても漬物売り場で一番種類が多いのはキムチ。すっかり定着していると思います。
桃屋のキムチの素(瓶詰)はCMをよく覚えています。たしかに祖母の世代は「朝鮮漬け」でした。

1990年代初頭はここまで手軽においしいものが食べるのが難しかったので、勤務先で韓国の光州から来る出張者がおみやげに持ってくる真空パックのキムチをおすそ分けしてもらえるとすごく喜んでました。

こちらの記事も参考になります。(産経新聞ですが記事はちゃんとしています)
国内産漬物1位「キムチ」が減少傾向、昨年生産量は18年前の水準に…
普及促した「桃屋のキムチの素」発売から40年、背景に何が?
産経WEST
https://www.sankei.com/article/20170323-OKIFNQHTIJKZ7D72FC6PMIFCWQ/

現在コメントは受け付けておりません。