ホーム話題投稿 優しさに触れた 自分も笑顔で 2023年1月5日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE 1月4日の朝日新聞「声の欄」にこんな記事が載ってました。 素直な気持ちで書いた、ステキな記事ですね。 朝日新聞1/4記事から 3 COMMENTS ezk 2023年1月5日 12歳の視点、すばらしいですね。 日々我慢を強いるような国で申し訳無いです。 たばこ屋さんのような方が一人でも増えますようにと思います。 K-POPの影響で、ハングルを読める、話せる十代が増えているのが救いです。 笑顔を忘れずに~ 2023年1月5日 いつまで続くのかなぁ~💦 子供たちには、何も罪はないんだけどな~😢 北のやっていることと、在日の普通の生活には、何ら関係が無いと、理解してくださいと言っても、やはり無理があるのかな?💦 何となく、むなしくなっちゃう~😞 でも、そういう仕打ちを受けた子供たちは、立派な大人になると思う😊 頑張れ~ ウリハッセン👍 偉いね👏 2023年1月5日 今更言うまでも無いですが、私達の立場を理解し応援してくださる日本の方はたくさんいます。このブログでもたくさん紹介されていますね。 お互いに歩み寄らなければならない事柄もあると思いますが、幼い投稿者の素直な気持ちが届く事を願います。 現在コメントは受け付けておりません。
ezk 2023年1月5日 12歳の視点、すばらしいですね。 日々我慢を強いるような国で申し訳無いです。 たばこ屋さんのような方が一人でも増えますようにと思います。 K-POPの影響で、ハングルを読める、話せる十代が増えているのが救いです。
笑顔を忘れずに~ 2023年1月5日 いつまで続くのかなぁ~💦 子供たちには、何も罪はないんだけどな~😢 北のやっていることと、在日の普通の生活には、何ら関係が無いと、理解してくださいと言っても、やはり無理があるのかな?💦 何となく、むなしくなっちゃう~😞 でも、そういう仕打ちを受けた子供たちは、立派な大人になると思う😊 頑張れ~ ウリハッセン👍
偉いね👏 2023年1月5日 今更言うまでも無いですが、私達の立場を理解し応援してくださる日本の方はたくさんいます。このブログでもたくさん紹介されていますね。 お互いに歩み寄らなければならない事柄もあると思いますが、幼い投稿者の素直な気持ちが届く事を願います。
12歳の視点、すばらしいですね。
日々我慢を強いるような国で申し訳無いです。
たばこ屋さんのような方が一人でも増えますようにと思います。
K-POPの影響で、ハングルを読める、話せる十代が増えているのが救いです。
いつまで続くのかなぁ~💦 子供たちには、何も罪はないんだけどな~😢
北のやっていることと、在日の普通の生活には、何ら関係が無いと、理解してくださいと言っても、やはり無理があるのかな?💦
何となく、むなしくなっちゃう~😞
でも、そういう仕打ちを受けた子供たちは、立派な大人になると思う😊
頑張れ~ ウリハッセン👍
今更言うまでも無いですが、私達の立場を理解し応援してくださる日本の方はたくさんいます。このブログでもたくさん紹介されていますね。
お互いに歩み寄らなければならない事柄もあると思いますが、幼い投稿者の素直な気持ちが届く事を願います。