春のうららかさを感じよう

【投稿】これ美味しいよ~新潟小川屋の「焼漬け」

ウリハッキョを出た卒業生は、一度は経験があると思うが、1980年代に入って短期祖国訪問団の募集が活発になり、新潟から北朝鮮の元山までの定期便が月に2回の頻度で行われていた。それに伴い、マンギョンボン号やサムジヨン号の船舶の警備や、訪問団の集合確認、訪問者の荷物の処理などを請け負うために、大勢の若い朝青員たちが集められ、新潟へと行った記憶があると思う。

そういう私もその一人だ。当時はまだ上越新幹線が開通していなかったので、上野から新潟までは、在来線の特急列車の「とき」を乗ると、だいたい4時間ぐらいかかったように記憶している。

そんな道中での若い頃の思い出に、新潟からの帰路で必ず買った「鮭弁当」がある。新潟の鮭弁当の鮭はちょっと味も違っていて少し甘じょっぱい味がする。これは保存ができる美味しい魚を味わいたいと作られた新潟の郷土料理「焼漬けやきづけ」である。

焼漬けは元々は秋に獲れた鮭を冬場にも食べられるように、まず白焼きした焼きたての鮭を醤油ベースのタレに一晩漬け込んだもので、秋鮭の美味しさを長く保つための知恵だった。

新潟の古町には、創業130年の「小川屋」という老舗の焼漬の専門店があって、独自の調味料を配合したタレに、お酒を煮切る作業をさらに加えて、極上のタレの旨味を引き出している。また余計な加熱殺菌を行わないので、ふっくらしっとりした絶妙な食感を楽しむことができる。

定番の鮭のほか、ぶり、 ホタテ、サバもある。 今は真空パックなる便利なものができてそのまま手軽に食べられるのがチョーうれしいのだ。

いまはお取り寄せもできるので、新潟に行かずとも手軽に焼漬けを購入できるようになった。ぜひ機会があればご賞味あれ!

3 COMMENTS

地酒もそう~💦

へぇ~ お取り寄せが出来るんですね~👀 良い時代になりましたね💓
でも、自宅で食べると味が半減しませんか?やっぱりご当地で食べるのが一番美味しいんでしょうけど💦
昔スキーに行って、野沢菜があまり美味しかったから、お土産で買って家で食べたら、それほど感動しなかった💦

新潟👍

取り寄せね💕しようしよう🗒️

あ、新潟ね、柿の種にきな粉かかってるやつ美味しいですよ。👍

祭へ🍱

小川屋の焼き漬けも美味しそうだけど、鮭弁当が気になりだしてしまった。一度気になると食べるまで収まらないんですよね~。

現在コメントは受け付けておりません。