今日は高層ビルが立ち並び、先進的な印象の浜松町周辺を歩きます。浜松町駅は羽田空港に向かう東京モノレールの乗換駅でもありましたね。また伊豆諸島などの旅行の際に訪れる竹芝ターミナル駅がある所としても有名ですね。
小便小僧
まず向かった先は、山手線と京浜東北線の3・4番線ホームの田町寄りにある、小便小僧のブロンズ像です。
小便小僧には衣装が着せられており、毎月替わっています。衣装づくりと着せ替えを行っているのは、港区の社会福祉協議会のボランティアグループ。毎月欠かさずに着せ替えを行っており、その日時も毎月26日の午後1時と決まっているそうです。
この着せ替えを見に遠方から来られる方もいるそうですよ。それにしても勢いがありますね~、止まりません(笑)
旧芝離宮恩賜庭園
駅を降りて竹芝桟橋方向に歩くと、道の右側に公園のようなものが表われます。前から気がついていましたが、ここが芝離宮ですね。
旧芝離宮は1678年に、徳川将軍家から埋立地を拝領した大久保忠朝が、屋敷と庭を作りました。1686年に完成し「楽寿園」と名づけられた庭園が、芝離宮の始まりです。楽寿園は典型的な回遊式の庭園で、庭園の中心には江戸の水辺庭園特有の海の水を引き込んだ潮入の池が作られました。
潮入の池なので海水かと思いましたが鯉が泳いでます。埋め立てが進んで海が遠くなっちゃったので、今では潮入ではなくなっちゃったんですね。
ビルに囲まれた庭園ですが、とてもゆったりした空間です。
浜離宮恩賜庭園
生暖かい潮風に吹かれながら、おとなりの浜離宮に向かいます。正式な名前は「旧浜離宮庭園」です。元々は将軍家の鷹狩場でしたが、やがて松平家の別邸となり、さらに徳川家宣が浜御殿を建てました。
ここも江戸時代に発達した大名庭園の代表的なもので、現存する汐入の池の典型的なものとして貴重な庭園です。
庭園内にはいろいろな見所があるのですが、ここはそのひとつ。芳梅亭です。
またここは水上バスの船着場があります。浜離宮の船着場を経由する航路は日の出桟橋経由浅草行きです。だいたい20分間隔で走っています。
竹芝客船ターミナル
竹芝客船ターミナルに来ました。この竹芝エリアには他にもサウスタワービル、インターコンチネンタルホテル東京ベイ、竹芝埠頭公園などがあります。
夏休みの夜など伊豆諸島に行く船が出航するのを待つ人たちでこの広場はいっぱいになります。
世界貿易センタービル
最後に世界貿易センタービルへ来ました。1970年に開業したこのビルは、その役目を終え、再開発事業により今年の7月から解体される予定です。
日本国内における最も高い超高層ビルの解体工事となるそうです。新しいビルは2027年の12月に完成予定です。
今回は心地よい潮風に打たれながら浜松町周辺を散策しました。大昔は海だったこの場所も埋め立てられて庭園になり、周辺は高層ビルが立ち並び、新しく建て替えられて行く…過去から現在、そして未来へ!目まぐるしく時計が動いているのを実感する探訪でした。
ぶらり~ お疲れさまでした💕
小便小僧は知りませんでした~💦 その小便で手を洗うとご利益があるんですかね?
浜松町と言えば、羽田を思い出し~
竹芝桟橋と言えば、三宅島を思い出します💕
青春の思い出が詰まってます😘
竹芝桟橋。大島や神津島、新島などに行くフェリー🚢の発着点。夜出発してたよね。神津島のナンパ橋💘行ってみたかったなあ。その時は臆病だったので、女子に声もかけられなかったけど、今では大丈夫かもしれない(笑)
あっ~ 三宅島じゃなくて~神津島のナンパ橋でした~💕
ここに行きたいがために、バイトして小銭溜めてましたよね~😂
青春の思い出~😍
あ~ナンパして~(笑)
式根島には二度行きました。
義理の兄が英語教師として10年ほどこの島に赴任してた。夏の夜、家族皆で竹芝桟橋フェリー🛳乗り場へ!
夜行で海を渡り明朝🏖到着。島のビーチで泳ぎ、バーベキュー食べ、兄貴のプライベート漁船で釣り、何故か?飛び魚ばかり釣れる。釣れると言うよりも、飛んでくる魚。(笑)釣り糸よりも、たも網でキャチする‼️大量です。飛び魚って、本当に海面スレスレを(ヒレを広げて)滑空するのに驚いた記憶が…。良き夏の想い出です。(^^)
飛び魚さん
「義理の兄」とは東京都の中学校で英語を教えていた朴◯綱先輩のことだろうと思われます.奇遇です.わたしも1995年に式根島に行きました.浜辺の露天風呂を満喫しました.
😨本当ですか⁉️驚きましたねー。(笑)
世間は案外狭い感じ?がします。(^^)
くさや中毒さんも式根島に教師として赴任されてたのですね。
海岸線の天然温泉♨️入りましたよ。(^^)
こんなところに温泉が湧き出てるとは…。
式根島は、本土から離れた離島ですが、私の中のイメージは南国パラダイス🏝(笑)
海の透明度も5m〜、半端なく透き通っていて綺麗でした。サザエや貝類も取り放題‼️
やっぱり、パラダイスです。(笑)
ほんとに世間は狭い! 同胞社会はなおさらです.式根島は朴先輩にさそわれて,わたしの就職祝いもかねて行きました.下田の別邸(?)にも招かれたことがあります.式根島からの帰路に大島にたちより,初めてくさやを食べて好きになりました.しかし,家では絶対焼かせてくれません.しかたなく瓶詰めで我慢しています.
下田の別荘にも行ってたなんて‼️
同級生がこんなに近くにいて、どうして気づかなかったのか❓(笑)
朴先生は、大の海好きで根っから海の男です。下田から式根島まで小型船舶で行き来するのが夢だった見たいです。下田からだと案外近い。(^^)
いつだったか、私にも小型船舶操縦士👩✈️の免許取れ、取れと‼️…。免許取るのは、良いけれど船は何処に係留するのかと尋ねたら、兄貴『下田のおれの家の前(運河沿いの家)にとめろ。』だって。いつの間に家買った⁉️(笑)
もう着いていせません!本当の海馬鹿です。(^^)
下田の家にも3回位行ったかな〜。
でも私は、のんびり浜辺で🏖ウクレレ♪弾いて(穏やかに)過ごしてました。(^^)
東京都の教職員に朝鮮籍で採用された朴先輩のことは40年まえから知っていました.数年に一度お目にかかるほどだったのが,1991年から定期的に会うようになりました.最後に会ったのはおととしの4月です.
くさやさん、そうだったんですか〜。
40年前、朴先生はある意味、在日としての“ありのままの姿”で日本社会に溶け込む為の、新たな道を切り開いた、壁を一つ破った人!言ってみれば先駆けとなった人だったのかも知れません。
(しかし)40年前のその頃、私は彼女(妻)と初デイトした際、帰宅時間が夜10時を過ぎてしまい、一人で返すのが心配で家族に謝ろうと思い私も一緒について行ったんですが…。
そしたら、アボジじゃ無くて兄貴が出迎えて、2階の部屋でこっ酷く説教されました。(笑)
この時の兄貴は熱かった〜。金日成ウォンスニンに付いて尋ねられた時は、👀が点に…。
先生、丁度その頃です。日本の教育委員会と戦っていた頃です。懐かしいなぁー。とんだとばっちりでしたが。(笑)
街ぶらさんは花が好きなんですね?
いつも花の写真が多いです。
この時期ならではのアジサイで、癒されてます。
竹芝桟橋懐かしい。
式根島に同級生4人で行きました。
餅つきや海際の露天風呂、真っ暗闇の散歩。
楽しかったな。
帰りの船に酔ってしまい、2度と船旅はしないと決めた良い思い出です。笑
朴先輩は日本の教育現場で30年以上,とりわけ石原都政のころは孤軍奮闘だっただろうけれど,遊び心も旺盛だから教えつづけられたのでしょう.最後の中学校では生徒たちとヨットを手作りする一部始終を報告してくれました.宴会が好きで,羽田の自宅にも呼ばれました.コロナが終息したら,そのうち동무と一献かたむける機会もあると思います.
故郷の羽田で酒盛り🍻良いですね!やる時はお声がけください。楽しみが一つ増えました〜。(^^)