同窓会の写真を公開してます

【健康】気を付けよう!11月から急増している「冬の食中毒」

毎年、11月から3月にかけて流行するのが、ノロウイルスによる食中毒だ。カキやアサリなどの二枚貝に付着し、それを食べて感染することが多いという。特に冬のカキは鍋の具になったり、口にする機会が増える。今日は食中毒について考えてみる。

一人の感染から拡散する!空気感染

二枚貝による食中毒の主な原因は、生食や加熱不足が原因だ。ノロウイルスは熱に弱いので、もし貝が汚染されていても、その中心部が85~90℃になるよう、90秒以上加熱すれば問題がない。しかしスーパーなどで「加熱調理用」のカキを生で食べて発症するケースも多いという。それは調理時に、生の二枚貝を触った手で、他の食材や調理器具を触るからだ。

また近年は、感染者から他の人に広がる二次感染の報告も増えている。ノロウイルス食中毒は接触感染や飛沫ひまつ感染だけでなく、空気感染でも発症する。

以前、東京都内のホテルで300人以上の大規模な集団感染があったが、利用客の一人がホテルの絨毯じゅうたんの上で嘔吐し、それをホテルの従業員が掃除をしたものの、取り除き切れなかったウイルスが乾燥して空気中に浮遊し、空調ダクトを通じて、別フロアにも感染が広がったのだ。

たった一人の嘔吐から接触していない人まで無限に広がってしまうノロウイルスの感染力の強さは恐ろしい。感染者の便が1g、ティースプーン1/4杯程度あれば、50億人を感染させることができるといわれるほど強い感染力という。

また生存期間が長く、感染者が触ったテーブルなどの表面では、1週間ほど生存できるのだ。冷蔵庫で保管しても、10日間ほどは食品中に残ったままなのだ。

これほど手ごわいウイルスだからこそ、子どもから始まり家族全員がノロでダウンといった、家庭内感染が起こりうる。さらに厄介なのが、ウイルスの「増殖のしやすさ」だ。ノロウイルスが爆発的に増殖するのは、人の小腸の中だ。感染した人が「ウイルス増殖器」となり、大量のノロウイルスが含まれた便を排出する。そして一人の感染から爆発的に流行してしまう。

しかもインフルエンザなどは、一度感染すればウイルスに対しての免疫ができるが、ノロウイルスは何度も感染してしまうことがある。変異の激しいノロウイルスは複数の遺伝子型があり、それをカバーできるワクチンがないのだ。しっかりした感染予防と、日頃の体調管理などが重要になる。

激しい嘔吐と下痢

家庭内に感染者がいなくても、職場や駅など、他人と共同で使うトイレ利用で、知らない間に感染してしまう可能性もある。症状は、ウイルスに感染してから早いと18時間、だいたい24~48時間の間で症状が現れる。

初めは腹痛や嘔吐が突然起こり、そのあとに下痢、発熱やだるさが出始める。特に嘔吐と下痢は激しく、下から便が出ている間に上から吐き気が襲うため、患者さんの中には便器が足りないという人もいるそうだ。

徹底した手洗いと塩素系漂白剤で消毒を

インフルエンザや新型コロナウイルスのようなワクチンがないノロウイルス。だからこそ、自分の身は自分で守るしかない。まず知っておいてほしいのは、アルコール消毒が効きにくいということ。新型コロナの流行でアルコール消毒を習慣にする人が増えましたが、ノロウイルスにはほとんど効果がないのだ。

手についたウイルスの除去は、石けんと流水での手洗いが有効です。トイレや帰宅のあと、調理や食事の前には必ず行おう。洗ったあとに使うタオルもこまめに替えて清潔なものを。

もし、家族が感染した場合は、感染を広げないため、トイレや触った部分の消毒と嘔吐物の処理に細心の注意を払うことが大切だ。感染者が触った物を消毒するときは、家庭用の「塩素系漂白剤を薄めた消毒液」を作ること。代用ができる。

消毒液の作り方は簡単だ。500mlのペットボトルを準備し、水を入れキャップ1杯~2杯ほどの漂白剤を入れるだけで完成だ。

また感染者がやってはいけないことは、市販の下痢止めを服用すること。便に含まれたノロウイルスが腸内にとどまってしまい、逆に症状が悪化する。ウイルスが腸内から排出されることで症状が良くなるので、トイレは我慢しないで出すことに専念しよう。

そして脱水症を予防するために水分を多くとるようにしよう。感染がわかった時点で、市販の経口補水液などをを用意しておくと安心だ。症状が軽ければ病院に行く必要はないが、嘔吐や下痢が激しい場合は早めに受診を。

そして、何よりも日頃からウイルスを寄せつけない健康体を保つことだ。疲労の蓄積、睡眠不足やストレスの多い生活は、免疫を下げて感染症にかかるリスクを高める。自己防衛のためにも忙しいからと睡眠時間を削ったりせず、体調優先で過ごすことをおすすめする。

コロナが明けたとはいえ、家にある使い捨てマスクやガウン、手袋を着用し、ペーパータオルなどで静かに嘔吐物を拭き取って、消毒後は水拭きする。嘔吐物や手袋などはビニール袋に密閉して廃棄し、丁寧に手洗いすることを忘れずにしよう。

3 COMMENTS

クリーミーで精力付くし~

加熱調理用の牡蠣を生で食べるバカがどこにいるの? もう自殺行為間違いない😢
でも、感染したら本当に辛いんだよね~💦 私は経験ないけど、感染した人の話を聞いたことある👂 上からも下からも、出るわ出るわ~もう際限なく出るって💦
気をつけよっと😆
でも、生牡蠣って美味しいんだよね💕ちょこっとポン酢と万能ねぎをそえて~ぺろって

一番怖い😭

ノロ怖い‼️空気感染するのが怖い‼️かかりたくない〰️〰️😭😭

鮒忠はまだある?

私も、金正日総書記の誕生日の大会で食べた弁当で、食中毒をおこしました。その日は大会後、越後湯沢にスキーに行ったんだけど、それどころじゃなかった。

現在コメントは受け付けておりません。