窓の外を眺めながら…

嫌がっている人は意外と多い!?男性の「シャツの乳首透け」問題

暑くなってきた。 ジャケットを脱ぐ機会が増えると、 ワイシャツも長袖から半袖にしたくなる。会社に行く時にはジャケットを脱いでネクタイを閉めずにそのまま通勤することも珍しくなくなった。

ある日、会社に尋ねてきた長男が私の姿を見て「乳首が透けて見えるよ」と言うではないか。夏の風物詩といえば花火、かき氷、そして「真っ白いシャツから透けて見えるメンズの乳首」だろうと思うのだが、息子曰く、「男の透け乳首は不快と感じている人が約7割もいるらから気をつけて」と念を押された。

男性の乳首ってそんなに不快だったのかと地味にショックを受けてしまった。 気にせずに普通に生きているだけなのに、さりげなく乳首が透けただけで「乳首ハラスメント」になってしまうのか。

乳首と肌の色に差があればあるほど存在感が増して目立ってしまうという。でも乳首の色は 生まれつきのものではないので、なかなか対処も難しいが、今は男性も自分の乳首の色を把握することがとても大事だという。

特に白いTシャツは、黒のTシャツと比べて光を通しやすいので、その奥にある黒ずみを通過させる可能性が大だという。奥にある乳首と乳輪の色が透けやすくなってしまうこともあるのだ。

そして通気性に優れた夏物シャツは、編み目が大きくどうしても隙間が大きくなってしまうため、乳首が目立ってしまう 。

しかし、そんな男性の乳首問題を解決してくれるのが「乳首透け防止シークレットインナー」だという。

パッと見は普通のインナーだ。でも裏返すとチェスト部分が凹凸のワッフル生地との二枚重ね構造になっていて、乳首の透けも乳首ポチも、シャットアウトできるという。加えて気になる脇の部分には、臭いを防ぐべく消臭 テープが入っていたり、布地全体に体臭の発生源となる細菌の増殖を99.9%以上抑えるナノファイン加工が施されるなど、もはや男性下着も至れり尽くせりの時代だ。

また、首に直接貼る、やわらか円形シールがバストトップを守るスグレモノもある。1981年に開発されたロングセラー商品はビジネスやプライベートはもちろん、マラソンなどのスポーツシーンでもその威力を発揮してくれる。

そして以前も紹介したが、グンゼが開発したTシャツのシルエットを邪魔しない最新インナーが「 in.T(インティー)」だ。

透け乳首や透け下着は、正直言うといまいちイジリづらいし指摘しづらいものだ。「鼻毛が出てる」事案ほど対処すべき問題でもないと思っていたが、世間の意識は「鼻毛」よりも気になっているのかもしれないぞ。

今年の夏は私たち同級生ももっともっと「乳首」を気にしてみる必要がある。

あなたの乳首は、ちょとアピールしすぎてない?

7 COMMENTS

乳首くらい😅

透けたっていいじゃん〜💦私の仲良しは、Tシャツ着ると、乳首が立ってるよ👀いつも、それをつまんでいじめてるけどね😅

男性ホルモン低下

乳首が歳と共に大きくなってる。男性ホルモン低下か?
ま、いいか。男の乳首って何に使うの?

匿名と言う名の匿名

白シャツの中に白の下着の二重着用。
これでほぼほぼ解決。👍👍
その上に、下着はVネックで胸元から下着が見えない様にしてる。😊😊

話しは逸れるけど、白シャツの中に黒ティとか、絵柄や文字入りのシャツは個人的にムリ(個人の自由だけどね)

でも、それ用のシールとか売ってないのかな?🤔🤔

俺は経験無いけど

マラソン男子の中には長時間走ると乳首がシャツに擦れて痛くなる人もいるみたい。
どんだけ大きいのかと思ってしまうよね。

やだーー。

7割?9割位じゃない?🤭
中には好きな人もいるかもしれないけど、
私的には絶対やだーー🤣

キリン🦒

若くて鍛えてて
イケメンなら許せるけど😆
おじさんでおデブさんは見たくないです⁉️
旦那と息子は必ず下着着るけど
色んな人がいるから
しょうがないよね❗

現在コメントは受け付けておりません。