春のうららかさを感じよう

一人旅の始まり 京都・奈良

これは私が2015年11月から2019年12月までの5年間の記録です。

寝る間も惜しんで働く両親のもとで育った私は、思いっきり子育てを楽しみたくて専業主婦の道を選びました。家族旅行はいつも夫が運転する車。気が付けばいつも夫の傘の下。子供たちは成長し、どんどん新しい世界を見つけて行く。私だけ取り残されていく‥‥私も何かに挑戦して、自信を取り戻したい!

そうだ。京都へ行こう!京都だったら1人旅も怖くない。
行けるかも‥‥そこから始まり5年。いまは京都の旅を楽しんでいます。

南禅寺の初春と紅葉

行くたびに魅了される南禅寺の三門。何度見ても、どこから見ても、やっぱり格好良い❣

雨に煙る修学院離宮

朝からの冷たい雨でとっても寒い日でしたが、靄がかった修学院離宮は幻想的で素敵でした。

詩仙堂と圓光寺 の紅葉

ここも大好きな場所です。詩仙堂と圓光寺。

実相院を散策

叡山電車を岩倉駅で降りて実相院へ。この辺の景色も大好きです。

龍安寺と鮮やかな睡蓮(スイレン)の緑

秋に龍安寺を訪れた時に龍安寺鏡容池の睡蓮も見たくなり、6月にも行って来ました。夏の京都は暑さが厳しいけど、陽の光できらきら輝いてお花がとってもきれいでした。

原谷苑の枝垂れ桜

一度は見ておきたい原谷苑
枝垂れ桜が本当に見事です。お花畑で何枚も撮りたくなります。

私のお気に入り

行く度に足を運んでしまうお気に入りのお店
銀閣寺近くの甘味処のきみや

権太呂 金閣寺店

五条にある蕎麦の実よしむら

一度は行きたい京料理のランチ
宮川町 水廉 (要予約)

その他の写真

自然条件が揃ってぴったり時期を合わせないと紅葉は難しいけど、今年も紅葉便りを聞く頃にはそわそわしているんだろうな… 🍂

              (え)

11 COMMENTS

旅プラン

ぶらり京都ひとり旅いいですねー。
子育ても大変だった事でしょう。
自分へのご褒美と思ってぶらりいい旅、満喫して下さいねー。

匿名と言う名の匿名

京都一人旅…良いですね。
私は京都在住28年ですが、あまり行ってません。😭😭😭
灯台下暗しを地で行ってます。😁
ただ、南禅寺は良く行きました。
南禅寺はやはり疎水橋ですかね、後湯豆腐も美味しいです。
紅葉狩りは京都は何処も素晴らしいけどやはりベタな所で東福寺、大徳寺がおすすめですかね?
休みが合えば一度マイカーでご案内しますよ…^_^
🎼京都〜大原三千院〜🎶

(え)

ありがとうございます。紅葉だよりが聞こえると、いつもブログで情報収集して、天気予報とにらめっこしていました。
京都に同級生がいるのは心強いです。食事でもご一緒できたら、嬉しいです。行く時には連絡しますね。

四条通り

(え)さんの投稿、素敵な写真ばかりで一緒に旅をしている気持ちになりました🎵
私もJR東海ツアーズの日帰りチケット(往復新幹線チケット代とお土産代も付いて2万円少々)を購入して京都一人旅に良く出かけます🚄
紅葉の便りを聞く頃 そわそわする(え)さんの気持ち、とても良くわかります(笑)
個人的には 観光客の少ない雨の日の朝一番の京都が心癒されて好きだなぁ~❣️☔🍁🍂
京都の美術館や植物園に行くのも私の楽しみの一つです。
そして必ず立ち寄る【鍵善良房】のくずきりが格別に美味しくてお薦めです。大きな輪島塗の器に入っているので高級感もありますよ。是非 黒蜜で召し上がって下さいね(*^-^*)💕笑

(え)

次に行った時は、鍵善良房のくずきり是非食べてみますね。
お気に入りがまた増えちゃう💕

もう一つの京都

京都と聞くと、お洒落な旅先、情緒豊かな歴史ある由緒正しい清々しい観光名所?なんてイメージですが、(私のイメージする)京都は少し違います。(笑)
若い頃(仕事で)京都へは、(度々、泊りがけで)よく出かけていたのですが。。。(驚いたのは)まず食事。観光地周辺では、まるで懐石料理や料亭で食べるような、上品な盛り付けと薄味の洒落た”お食事”ですが、京都駅周辺の繁華街で食べる”素の京都”(地元のB級グルメ類)は、驚く程コッテリギトギトで味濃過ぎ~!って、これ、”名古屋飯”といい勝負?あり得ない位の凄い”クイモノ”ばかりでしたっけ。(笑)仕事が終わった後、京都在住地元の先輩の案内で祇園近くの繁華街で拉麺、焼きそば、一杯飲み屋、そしてコリアンクラブ、挙句の果てには、(翌日)競馬場で馬券まで買っったりして。。。(笑)思いっきり羽を伸ばして(度々)遊んだ記憶があります。(笑)私にとっての京都のイメージは、”ギラギラ”ですかね?(笑)夢を壊すような発言(スマン。)笑い

ps:私、京都の事決してケナシテいる訳ではありませんよ。素敵な場所であるのは間違いありませんので。悪しからず!(笑)。。。でも、日本一コッテリな拉麺屋で知られている『天下一品』って(確か?)京都でしたよね。。。(笑)もう一つの京都より

인류학자

もう一つの京都さんの投稿を読んで、私も勇気を持って?京都に関する私見を述べさせていただきます。お楽しみ程度に読んでください。私は父が京都の大学院在籍中に生まれたので、京都は生まれ故郷に等しいのですが、個人的には親しみは感じません。ウトロ問題、京都朝鮮学校右翼事件など、京都には在日差別の歴史が色濃く存在します。もちろんそれはどこも同じなのですが。子供の頃、医学部志望で日本の進学校に通っていた従兄弟たちから、よく《アホの学校に行ってはる東京の子ら》とバカにされました。たぶんそれが祟って、京都が苦手なのだと思います。(笑)

知りたがり

(え)さん、今更ながら清水の舞台から飛び降りる覚悟で質問です。
写真が良くてたまにここを覗かせて頂いています。そこで、この写真はスマホですか、それともデジカメですか? デジカメでしたら機種とレンズを教えて頂ければと思います。構図と言い色と言い綺麗だなと前から思っていました。スマホでも参考に機種教えて下さると嬉しいです。
ちなみに、去年の11月に宮島と京都稲荷、清水寺などに行きましたがオリンピック故か宮島の大鳥居、清水寺共に大改修中で工事用囲いが囲ってありました。折角改修して綺麗にするところだったのに、オリンピック延期で残念ですね。

(え)

知りたがりさん、今でもたまに思い出してくれるなんて、ありがとうございます。お褒めの言葉恐縮します。
5年分なのではっきりしませんが、私が好んで使っていたのは、SONYのCyber-shot DSC-WX200です。ほとんどがおまかせオートで撮ったものです。今使っているスマホは、HUAWE P30 liteです。Wi-Fiを使って、スマホに取り込んで、「明るさや色合いを修正」と言う機能で自動を選んで修正した写真もあります。
修学院離宮の写真は、DSC-RX100で撮ったと思います。
今でも、デジカメの方が綺麗に撮れる感じがしますが、老眼が進んで、画面が大きい方が見やすいので、最近はスマホで撮る事が多いです。
私も一昨年の4月に宮島へ行きました。宮島のシカは、奈良のシカに比べてお上品でした(^^) いつかその証拠写真をお見せしますね。

知りたがり

(え)さん、やはりコンパクトデジカメでしたか。スマホだったら同じスマホに買い換えようかと思ってしまいました。デジカメのセンサーがAPS-C以上の大きなミラーレスデジカメだとノイズ無しで透明感出てもっと綺麗な作品になりそうです。生意気言ってごめんなさい(笑)。道路の奥までピントが合っていて気持ちよい深度の取り方や、景色や対象の切り方が上手だなぁと思って見ていました。前景の入れ方も上手ですね。私も同じように撮れればと思いました。いつかお話し聞かせて下さい。どうも有り難う。

現在コメントは受け付けておりません。