卒業の春…再会の準備を始めよう

2年ぶりの花菖蒲・小石川後楽園

小石川後楽園が6月4日より整理券予約システムの人数制限で開園したので、さっそく花菖蒲を見に訪れて来ました。

花菖蒲は今がちょうど満開です。

心がほっこりと癒やされました。

昨年はコロナで閉園していたので、今年は2年ぶりに花菖蒲を見れて良かったです。

13 COMMENTS

仮想ひとり歩き

えっ!ドームの近くにこんな場所が!
知らなかったですが、なんとなく行った気分になれました。
鎌倉のアジサイ寺も行ってみたいと思っていますが、こうなったらなんとなくで良いような気がしてきました。笑
よろしくお願いします。🤣

銀杏💕

近所に住んでいたころ、よく行きました。その目的は~
坂を上ったところに大きな広場があり、そこにそびえる立派な銀杏の木に
毎年大粒の「銀杏」が実り、それを拾って、臭い臭い思いをして日干しして、その大粒の銀杏をフライパンにごま油をひいて、パンパン炒って食べるのが楽しみでした。あああ~懐かしい~💕 よだれが~💕

花菖蒲

昨日の東京ドーム周辺は、
巨人戦のお客様で大変混雑していました。
本当に緊急事態宣言中なの?・・・💦💦
花菖蒲の花言葉は、
「うれしい知らせ」「優しい心」「優雅」
コロナ終息(収束)のうれしい知らせが
一日も早く届きますように願っています。

銀杏💕

あっ、今気が付きました💦
私、「小石川植物園」と勘違いしてました~💦
とんだ寝坊助でした~ しっつれいしました💦
でも、ここも何度通りました。隣の「日中学院」で学んでいたころ~

ニーメン ハーオ

懐かしいです。
大昔のことで記憶が薄れていますが、多分「日中学院」だったと思います。私も少しの間中国語を学びに通いました。
今、浮かぶフレーズは「シウンマオ トゥーアンダ ユーピアオ」教科書に載っていました😊

善隣会館💕

ニーメン ハーオ さんへ
 日中学院の同門がいるとは? しかも28期に🤣 
私は、18歳から22歳くらいまで学びましたよ~😘最初の3年間は神保町の内山書店の上階の日中学院で学び、小石川の「善隣会館」では研究班で「北京新報」を読んでました~ほぼチンプンカンプン💦
コメの中文は「熊猫得的友表」かな? パンダは友情の証~  違うっ??

你们好

私は18歳の頃、ほんの少し覗いただけです😅 続けていればどこかの時点でお会いできたかもしれませんね💕
40年以上経ってこんな話しができるのは本当に嬉しいです。

善隣会館💕

你们好 さんへ
 どこかですれ違ったら「你们好!」と声掛けます~😁
しかし、まだ「善隣会館」は残ってますかね~💦 当時でも随分古い建物で、東京大学に留学している中国の学生の寮でしたもんね~🙌 週末確認しに行ってみようっと😊

花菖蒲

すぐ隣に「日中友好会館美術館」がありましたよ。そこが「善隣会館」なのかな?
定期的に中国の美術や伝統工芸などを紹介する美術館みたいです。
コロナが落ち着いてまたイベントが再開したら私も一度足を運んでみます。

善隣会館💕

花菖蒲 さんへ
 その「日中友好会館美術館」は、古い建物でしたか?いかにも北京の古い建物のようなおもむき~💕 とても懐かしいです。週末行ってみます🙌 そのイベントも気になります~💕 要チェックですね~ 

花菖蒲

善隣会館💕さんへ
少し調べてみたら…
旧善隣学生会館が現在の日中友好会館のようです。
とても近代的な新しいビルでした。
週末 40年前の懐かしい思い出に浸りながら
素敵な時間をお過ごしくださいね🎶(^^)

善隣会館💕

花菖蒲 さんへ
 わざわざ調べていただき、お手数かけました。
わたしも、グーグルのストリートビューで見てみました。まったく近代的な綺麗な建物に変身してました💦 まぁ~ 時代の流れですよね~💦 なんとなく寂しくなりましたが~😢

ちょっとだけ門下生

用事があって都心に出て来ました。用事が早く済んだら、私も日中学院の建物見に行っちゃおうっと…🎶

現在コメントは受け付けておりません。