初夏のうららかさを感じよう

【投稿】レンタル時代の終り?TSUTAYAの閉店ラッシュ

いま、TSUTAYA をはじめとしたCDやDVDなどのレンタル店の閉店が相次いでいると聞く。音楽や動画配信サービスの普及で、レンタル業界はいま、苦戦を強いられている。

ニュースによると、映像ソフト市場におけるレンタル市場の割合は、2007年の3,604億円から右肩下がりで、去年は572億円にまで下がった。実に15年間で84%も減少したことになる。

特にいまTSUTAYA の閉店ラッシュは、現在進行形で続いている。 まさにレンタル時代の終焉を、私たちは目の当たりにしているのかもしれない。

私も10年ぐらい前までは、まだレンタル店に通っていた気がする。しかし2010年代から動画配信サービスが普及し始め足が遠のくようになった。 また、新型コロナの巣ごもり需要で、レンタルの復活どころかとどめを刺されたような感じがする。

ちょうどコロナのタイミングで家から一歩も出ることなく、動画や音楽を楽しめる配信サービスの利便性が、一気に広まったように思えてならない。 そして近年のインターネット回線の充実も大きいと思う。

 CDやDVDを借りるよりサブスクを利用した方が、自分の都合で見たり聴いたりできるし、返却することもない。より楽で便利なサブスクに流れるのは、自然なことなのかもしれない。

私の周りの友人たちを見ても、10年前まではCDやDVDを再生するプレイヤーを持ってた人がほとんどだが、自宅にあるプレイヤーをほとんど使わなくなったという人が大半になる。 

CD や DVD を借りて見ている人は、もう古い人間なのかもしれない。 でも無くなる事への一抹の寂しさも感じる。 まだ若かった頃は、近所のレンタル店に毎日のように通っていた。 そして週末になると見たいドラマや映画のビデオ、そしてちょっとエッチなDVDを借りて一気に見ていたなあ。

写真はイメージ

そんな話を友人としていたら友人が言った。 「今はそうであっても、あと3~40年したらまたCDやDVDブームが復活するかもしれないから、俺は絶対お宝のDVDは残しておく」と。

まあ、いつかはそういう時代がまた来るとしよう。でもその時まで、私たちは生きていないからね…。

2 COMMENTS

シュリみたい🔫

うちの近くのTSUTAYAはなんでも屋さんになっています。お鍋とかタッパとか何でも🤭
サブスクの便利さをしってしまってからはここ数年レンタルはしてないです。でも一番見たい映画がTSUTAYAにしかなく迷っていますが、カードも何処へいったかな…

Netflix

Tカード💳はまだお財布に入ってるけど、使ってないなぁ。
オートバックスでポイント貯めるくらいかな?
やはり、スティーブ・ジョブズは世界を変えたね。☝️☝️☝️

現在コメントは受け付けておりません。