初夏のうららかさを感じよう

【投稿】銭湯での混浴は6歳まで

7月から東京都内の銭湯の入浴料金が20円値上がりした。この頃の原油価格の高騰が、銭湯経営を圧迫しているというのだが、大人の入浴料が520円という金額は全国で最も高い金額だという。 

私は銭湯が好きで、多く若い人にも積極的に利用してもらいたいとは思うが、こうも高くては自分で行くのも、躊躇してしまう。 

そうそう。いまでも近所の銭湯では、若いお父さんが小さな子供を連れて湯船に入ったり、身体を洗ったりする微笑ましい光景をよく目にする。でも父が娘を、あるいは母が息子を公衆浴場に連れて行く場合、子どもは何歳まで一緒に入ってもいいのかご存じだろうか。

答えはおおむね6歳まで。「おおむね」としたのは、全国でバラツキがあるからだ。

厚生労働省が「公衆浴場における衛生等管理要領」を改正したのは、2020年12月のこと。それまでの「混浴の制限年齢」を33年ぶりに見直し、大幅に引き下げたのである。厚労省によると以前は混浴の制限を9歳までとしていたが、最近の子供は心身の発達が早く、恥ずかしがる子が多いので、年齢の引き下げに踏み切ったとのこと。

だが、これで全国の公衆浴場すべてが「混浴は6歳まで」となったわけではない。 地方では7歳以上でも混浴を認めていたり、親子混浴の年齢制限そのものを設けていない自治体もある。 管理要領はあくまでも通達であって、強制ではないのだそうだ。自治体の事情もあり、バラツキが出ているのだ。

そして公衆浴場には「おおむね」では片づけられない問題もある。LGBTの人たちの扱いだ。

新宿の歌舞伎町に今年4月に開業した高層複合施設「東急歌舞伎町タワー」の性別に関係なく誰でも入れる「ジェンダーレストイレ」も廃止され、8月4日に男女別々のトイレに変わった。SNSなどで「女性や子どもが安心して使えない」などの声が上がったため改修したのだそう。

では、銭湯でのLGBTの人たちの取り扱いはどうだろうか?東京都浴場組合によると、男性器が目視できるかどうかで「男湯」か「女湯」かに分けるよう決めているという。 

なかには男性器を手術で取っているけれど男湯に入りたいという人もいる。その場合、本人の申告に従っているのが現状なんだそう。こちらを立てればあちらは立たずって所かなぁ~。

4 COMMENTS

恥ずかしい〜

目視って😅 凹んでる男もあるかも😅 私も子供の頃、オモニと女湯に入ってました😅何歳までか覚えていないけど、近所の同級生の女子と銭湯内でバッタリした後は、気まづくて、それから男湯に行くようにしました🤣

男の子も、かな?

世のお父さん達に言いたい。娘はぜったい男湯に連れていかないでね。

西洋人はスケベ?

以前聞いた話ですが、文化の違いでしょうか、欧米では映画「となりのトトロ」でサツキとメイの姉妹が父親と入浴するシーンが問題視されたといいます。

まあ小学生からは別々が良いでしょうね。

テルマエ・ロマエ

むすこが通った保育園の一大イベントに「お泊り保育」があり、入浴は銭湯で女の子も男の子も一緒に女風呂に入りました。保育士が全員女性だったから異論をはさむ保護者は皆無でした。いまから四半世紀も前のことです。

現在コメントは受け付けておりません。