春のうららかさを感じよう

「竹田の子守唄」山本潤子

メロディや日本語がとっても綺麗な「竹田の子守唄」をリクエストします。元々はわらべ歌でしたが、1969年に「赤い鳥」がカバーして世に広く知られるようになりました。

京都市の竹田地区から生まれたので「竹田の子守唄」と呼ばれているそうですが、この「竹田」のエリアは部落でした。部落出身の女の子が奉公に出て、子守をする。何とも言えない、感慨深い歌詞だと気付かされます。

5 COMMENTS

アンサンブル♬

鳥肌が立ちました〜。
彼女の優しい歌声と、投稿者の解説イメージしながら聴くと、情景が浮かんで来ます。心に染みいるとはこの事です。
ギター演奏も良い。アルペジオで、リードギターが静かに鳴り始めるとこの歌の遠景が浮かび上がるようです。歌の合間、特に間奏で二人のギター・アンサンブル演奏がジーンと来ました。素晴らしい。(^^)

しょうわ~

昔の歌の歌詞は、感慨深いですね~🤔
良かったな~ 昭和は~😘
あらためて我々28期は~
昭和、平成、令和を生き抜いて来たんですね~😢
明治、大正、昭和とは、比べられないけど~🤣

根暗じゃないけど…

高校時代、グラシェラ・スサーナのLPに入っていたこの「竹田の子守唄」を擦り切れるほど聴きいていたことを思い出しました。懐かしい〜(^^)その頃「精霊流し」「真夜中のギター」「時計」・・・比較的暗い曲にハマっていました。笑

ハイ・ファイ・セット

サザンオールスターズのドラム、松田さんのソロ曲に「松田の子守唄」ってゆうのがあります。
ふざけた曲名ですみません。(サザンらしいでしょ🤣)
でもこちらも良い曲ですよ。

もちろん山本潤子も大好きです♪

LS

形容するべき表現がみつかりません.しみじみと聴きいるに如くはないと思います.

現在コメントは受け付けておりません。